絵本

『ぼくのねこポー』【2025年 課題図書】あらすじ・感想と読書感想文の書き方のヒント

2025年の小学生向け読書感想文課題図書にも選ばれた、絵本『ぼくのねこ ポー』(岩瀬成子×松成真理子) 2024年3月にPHP研究所より刊行され、第71回青少年読書感想文全国コンクール(小学校低学年の部)にも選出された本作。 白い雨の中、無...
絵本

『ねこさんかぞくのミュージアム』 144のしかけ!めくって楽しいしかけ絵本 プレゼント・読み聞かせに最適! おひざの上で一緒にめくって楽しみたい

最近どこかで見かけた仕掛け絵本。 お子さんやお孫さんへのプレゼントにも最適かも!と思ったのでご紹介します。 『ねこさんかぞくのミュージアム』について あらすじや見どころなど イギリス発のフラップブックシリーズ第2弾。2023年にイギリスで刊...
デキる猫は今日も憂鬱

マンガ『デキる猫は今日も憂鬱』5巻 収録話のあらすじやカバー絵、挿絵などを紹介します! ※ネタバレ注意※

ゲーム化も公表されて、ますます人気が高まっている猫漫画『デキる猫は今日も憂鬱』。 今回は、2021年6月9日に発売された5巻の概要をご紹介します。 『デキる猫は今日も憂鬱』5巻の内容(収録話)を詳しく見てみましょう 両親の脅迫に屈して数年ぶ...
マンガ

『ラーメン赤猫』 を紹介! 最新刊(9巻)発売日は? あらすじに加えアニメやゲーム、LINEスタンプ情報も掲載 ※ネタバレ注意※

アニメ化もされている『ラーメン赤猫』。 最近になって読む機会がありました。 読み始めたら・・・止まらなくなりました。 なんといっても、懸命に働く猫たちの姿が尊い!。登場する人間もまっすぐ。 コメディ作品と言われているだけあって、テンポよく進...
デキる猫は今日も憂鬱

マンガ『デキる猫は今日も憂鬱』 4巻 収録話のあらすじやカバー絵、挿絵などを紹介します! ※ネタバレ注意※

諭吉のおかんっぷりが止まらないのがおかしくもあり、諭吉と幸来の相思相愛っぷりが心温まる猫漫画、『デキる猫は今日も憂鬱』。 今回は、2020年12月9日に発売された4巻の概要をご紹介します。 『デキる猫は今日も憂鬱』4巻の内容を詳しく見てみま...
マンガ

『猫と竜』 最新刊(10巻)発売日は? 電子書籍も発売されている? あらすじや著者を紹介

猫と竜、そして人間との心温まる不思議なストーリーが人気の『猫と竜』。 2024年6月13日に最新刊である10巻が発売されました。 tempoも少しずつ読みすすめていますよ~。 ここでは、あらすじ・著者・読むことができる媒体などをご紹介してい...
デキる猫は今日も憂鬱

織塚馨(部長)ってどんな人? 恋愛要素あり?結婚は? プロフィール・アニメ声優まとめ 〜『デキる猫は今日も憂鬱』

マンガ『デキる猫は今日も憂鬱』に登場する人物の中でも人気(があると思われる)のが、部長、織塚 馨(おりづか かおる)。 この登場人物について詳しくご紹介します。 織塚馨(部長)について プロフィールや性格・特徴など 部長、織塚馨はどのような...
デキる猫は今日も憂鬱

マンガ『デキる猫は今日も憂鬱』最新刊(10巻)の発売日を予想! いつまで待てばいい? →→→ 2024年9月9日発売と発表されました!

大きく育った黒猫“諭吉”。 家事万能、飼い主のお世話は完璧、どこから見ても“デキる猫” 一方、職場では完璧な“デキるOL”なのに、家に帰ると“ダメ人間”な幸来。 この二人(一匹と一人)のドタバタ?ほんわか?な日常を描くマンガ。 毎回楽しく読...
マンガ

『猫と紳士のティールーム』モリコロス 最新刊(4巻)8/20発売! ~猫と紅茶とお菓子とイケメン紳士な店長のお話☆猫好きはもちろん、紅茶好きな方にもおすすめ猫漫画☆

猫!ふさふさ長毛猫! 紅茶?紅茶に合うお菓子? 私のツボにはまる作品を見つけたのでご紹介します。 この漫画を読んだら、ゆっくりゆったりティータイムを味わいたくなること間違いなし!? 『猫と紳士のティールーム』 あらすじ ※ネタバレ注意※ タ...
絵本

『私はネコが嫌いだ。』よこただいすけさんの絵本 ~大人のためのネコ絵本。ハンカチ用意、涙なしでは読み進められない絵本

今回は、よこただいすけさんの絵本、この1冊をピックアップしてご紹介します。 どんな絵本なのかな~ ★ よこだだいすけ 絵本 オススメの1冊はこれ インパクト大な題名。 気になりませんか? どんな絵本なのでしょう? 一緒にページをめくってみま...