絵本

猫が主役の絵本3選 ~4/23~5/12は「こどもの読書週間」2024~ 親子で読むのも◎

毎年4/23~5/12は「こどもの読書週間」だそうです。 ねこ好きさんにおすすめ、親子で読みたい"猫が主役"の絵本を、tempo目線で3作品選んでみました。 こどもの読書週間2024 年代別 tempoが選ぶ、猫が主役の絵本 猫が主役の絵本...
町田尚子

『ネコヅメの夜』あらすじなど 町田尚子さんの絵本 読み聞かせも楽しい!

なにやら不適を笑みを浮かべている猫。 ぺろっと前脚をなめている。 何をたくらんでいる? 猫たちの夜の時間、ページをめくって垣間見てみましょう。 『ネコヅメの夜』 町田尚子さんの絵本 あらすじ、注目の場面など 一度目にしたら忘れられない猫を描...
実用書-ライフスタイル

『猫がよろこぶ掃除・片付け』 ヤノミサエ 猫と暮らすための知恵が満載!

掃除・・・好きじゃない 片づけ・・・苦手 そんな人でも猫と一緒に快適に暮らしたい。 そんな願いが叶うかも? 猫がよろこぶ掃除・片づけ (出典:Amazon)さあ、ページをめくってみましょう! 参考になる!~『猫がよろこぶ掃除・片づけ』に掲載...
レシピ

【りんごの花】 ~諭吉ごはん デキる猫は今日も憂鬱 公式レシピBOOK~ お弁当の隙間に!箸休めにも!ほっとするお味を添えて

お弁当の中に甘いものが入っていると、なんだかほっとしますよね。 そんな一品。 『デキる猫は今日も憂鬱』に登場する、スーパーデキる猫、諭吉が作るお弁当に入っていたので、tempoも作ってみました。 りんごの花 ~『諭吉ごはん』から作ってみた ...
単行本

『わたしのげぼく』上野そら~絵本・児童書~おうちで一人きりで読みたい・涙腺崩壊注意!

『わたしのげぼく』というタイトルが目に飛び込んできた。 げぼく?下僕? 誰の? 思わず、そのコンパクトな本を手に取りました。 さあ、一緒にページをめくってみましょう。 『わたしのげぼく』あらすじ ※ネタバレ注意※ おすわりしてじっと見つめる...
町田尚子

『ねこはるすばん』あらすじなど 町田尚子さんの絵本 声に出して読みたい 読み聞かせにもぴったり!

ねこはるすばん・・・・ たしかに、うちにいる猫にも留守番させているけれど・・・ でも何?このやる気満々な表情・・・何をやらかす気なのかしら? さあ、絵本を開いてみましょう! 絵本『ねこはるすばん』はこんなに楽しい♪ 『ねこはるすばん』。 ワ...
マンガ

『薬屋のひとりごと』 主人公の猫猫と本物の猫(毛毛)との出会いのシーンをご紹介 ※ネタバレ注意※

小説がコミカライズされ、さらにアニメ化されるなど、ますます勢いづいている『薬屋のひとりごと』。 tempoも大好きで、特にアニメは毎週楽しみにしています。 ここに、本物の猫が登場するお話がありましたので、登場する話のあらすじや登場人物を紹介...
絵本

『どすこいみいちゃんパンやさん』『こねこのトト』『ねこの5ふんご』2月22日は猫の日*2024 書籍広告に掲載された本(絵本)はこれ!(その2)

2月22日、猫の日。 すっかり定着しました。 新聞1面下段の書籍広告も、猫に関する本が掲載されていました。 広告掲載された2024年のトレンド。 第2弾は、左から2番目と3番目に掲載された本を紹介いたします。 絵本『どすこいみいちゃんパンや...
デキる猫は今日も憂鬱

『デキる猫は今日も憂鬱』 9巻(2024/3/8発売) あらすじなどを紹介します! ※ネタバレ注意※

こんばんはtempoです。 大人気猫漫画『デキる猫は今日も憂鬱』9巻が発売されました。 もう、この日が楽しみで楽しみで・・・ 早速入手しましたので、ざっくりと概要をご紹介します。 『デキる猫は今日も憂鬱』9巻のあらすじや書籍の細かいところな...
小説

『おまわりさんと招き猫』『紅茶と猫と魔法のスープ』2月22日は猫の日*2024 書籍広告に掲載された本はこれ! その1

2月22日、猫の日。 すっかり定着しました。 新聞1面下段の書籍広告も、猫に関する本が掲載されていました。 広告掲載された2024年のトレンド。 まずは、左側に掲載された本を紹介いたします。 小説『おまわりさんと招き猫』植原翠 (著), シ...