マンガ

『黒猫ろんと暮らしたら』AKR 猫とのほんわか日常を描いた猫漫画 2025カレンダーも販売中!

書影を見かけて気になった本、『黒猫ろんと暮らしたら』。 黒猫と出会って猫飼いデビューを果たしたAKRさんと猫とのゆる~い生活がつづられています。 手を揃えて、少し首を傾げてお座りしている黒猫。 なんともいえない味わいのイラスト。 つい、目を...
マンガ

『銀河鉄道999』松本零士 愛猫“ミーくん”が登場する話 ~過去と命が交錯する館・残された者のために記憶が生き続ける場所~

この作品を知らない人がいないほどの名作品、松本零士作『銀河鉄道999』に、松本零士さんの愛猫“ミーくん”が登場していました。 ミーくんはどのように登場しているのでしょうか? ご紹介します。 「ミーくんの命の館」 あらすじ ※ネタバレ注意※ ...
写真集

『ねこの一日』岩合光昭 自然体の猫が魅力 岩合ファン&ねこファン必見の一冊 猫写真集

書影を見て気になった『ねこの一日』をご紹介。 岩合光昭さんの写真集。 ジャケ買いならぬ、ジャケ書きです。 『ねこの一日』 どの猫も意志をもった表情。 どの猫も魅力的。 ページをめくるたびに出会う猫たちの姿にひきこまれていきます。 動物写真家...
マンガ

『猫のとらじの長い一日』 今川はとこ ペットと暮らしている方、ペットとお別れした方、いろんな方におすすめしたいい一冊 猫漫画 

今日は、書影を見かけて気になった本『猫のとらじの長い一日』をご紹介します。 まんまるな目をしてふりかえる猫。 間違いなく愛され顔。 長い一日・・・・どんな一日なんでしょう? 一対一で飼い猫と向き合う主人公「私」の真摯な姿勢が多くの猫好きから...
ゲーム

パズ猫初イベント「第1回パズ猫ポイントイベント」開催! スマホでパズルゲーム『デキる猫は今日も憂鬱〜デキる猫はパズルもデキる』 期間は2024/10/7〜2024/10/16

累計130万部と大人気猫漫画『デキる猫は今日も憂鬱』初のパズルゲーム、『デキる猫は今日も憂鬱〜デキる猫はパズルもデキる』。 初のイベント「第1回パズ猫ポイントイベント」が開催されていますので、ご紹介します。 「第1回パズ猫ポイントイベント」...
マンガ

【キャンペーン情報】秋マン まとめ買いでさらにお得! AmazonBooksにて 2024/10/7〜10/16開催

AmazonBooksにて、電子マンガ本のまとめ買いでお得になる情報のお知らせです。 2024/10/7から、集英社の人気マンガキャンペーンを開催 出典:Amazon AmazonBooksにて、2024年10月7日(月)から2024年10...
マンガ

『猫奥』山村東 最新刊(10巻)2025年1月22日発刊! 猫好きさんにも歴史好きさんに特にオススメな一冊 猫漫画

大奥+猫=猫奥?! そんな???が飛び交いそうな扉絵に轢かれて手に取った本、『猫奥』をご紹介します。 『猫奥』 かごの中にでーんどや顔ですわる猫。 その奥に、気難しい顔をして座る女性。 「猫奥?大奥でなくて?」「何?」と気になってしまいまし...
のらねこぐんだん

『ノラネコぐんだん アイスのくに』工藤ノリコ 夏に親子で大笑いしたい一冊 シリーズ累計300万部の大人気絵本

新聞広告蘭で見つけて気になった本、『ノラネコぐんだん アイスのくに』をご紹介します。 どの本屋でも必ず見かける「ノラネコぐんだん」は、300万部の大人気シリーズ。 第6弾が、この『ノラネコぐんだんアイスのくに』です。 『ノラネコぐんだんアイ...
絵本

『ぼくのねこ ポー』岩瀬成子作 松成真理子絵 親子でじっくり読みたい一冊 猫絵本

やさしい絵と繊細な感情表現が魅力的な絵本、『ぼくのねこ ポー』を紹介します。 『ぼくのねこ ポー』 あらすじ ぎゅーっと猫を抱きしめる少年。 まんまるな目でこちらを見る猫。 少年と猫の間にはどのような気持ちの通い合いがあるのでしょうか? 放...
ゲーム

『デキる猫は今日も憂鬱~デキる猫はゲームもデキる~』略称『パズ猫』 ゲームをレビュー なんとDLランキング1位!

TVアニメ化もされた猫漫画『デキる猫は今日も憂鬱』を原作としたスマートフォン向けパズルゲーム『デキる猫は今日も憂鬱〜デキる猫はパズルもデキる〜』が略称『パズ猫』が、2024年9月30日に正式リリースされました。 アニメのキャラクターである諭...